◇DXCC(24MHz)到達編

 ARRLのDXCC(DX Century Club)についてはここで詳しくは述べませんが、国家を基本に世界
に300以上設定されたEntityのうち、100Entity以上と交信してQSLを得ればアワード申請可と
なります。歴史も権威もありますので、これも多くのDXerが取得しています。この記事ではモービル
ホイップであらためてイチからDXCCに挑戦しましたが、せっかくなのでメインバンドに据えた24
MHzのシングルバンドでの100Entity以上到達を目指しました。
 結果的に、24MHzのみで100Entityに到達したのは、カムバックして1年半後のことでした。
QSLの回収まで含めるとさらに何年もかかっていますが、人気もコンテストもない24MHzのCW
でも、サイクル24の好調期に乗れたためか、モービルホイップでも思ったより交信できた感があります。
しかもレアなEntityがノーパイルで交信できた事例もいくつかあり、特定のバンドのみ集中して運用する
スタイルも案外、効果的なようです。
 以下、DXCC申請に用いたQSLばかりではありませんが、モービルホイップで24MHzCWにて交信
できた100EntityのQSLを、数字+アルファベット順(ほぼDXCCのEntityリスト順)に掲載します。
いつごろどんな地域と交信できているのか、大まかな傾向も見えると思います。

3B8DB 2015年8月
モーリシャス

3D2C 2012年9月
コンウェイ・リーフ 

 

3D2GC 2012年10月
フィジー

3W2BB 2011年10月
ベトナム

4L1MA 2012年10月
ジョージア

4W0VB 2012年1月
東ティモール

5B4AJC 2012年3月
キプロス

5W0MA 2015年4月
サモア

8N1NRT 2014年12月
日本

8Q7FU 2016年4月
モルディブ

9A202N 2012年3月
クロアチア

9M0L 2012年4月
スプラトリー諸島

9M2MRS 2012年1月
マレーシア

9M6YBG 2012年2月
東マレーシア

9V1RM 2011年11月
シンガポール

A35YZ 2012年3月
トンガ

A45XR 2012年10月
オマーン

A52KJ 2012年6月
ブータン

AM690VQ 2015年4月
バレアレス諸島
AP2TN 2014年5月
パキスタン

BG3UPA 2014年2月
中国

BV2013LF 2012年
10月 台湾

C21GC 2014年10月
ナウル

CF7AAW 2011年9月
カナダ

CX2DK 2012年1月
ウルグアイ

DR20CFT 2013年5月
ドイツ

DS4DRE 2015年6月
韓国

DU1/JJ5GMJ 2012年
3月 フィリピン

E51NOU 2011年10月
南クック諸島

E74A 2012年2月
ボスニア・ヘルツェゴヴィナ

EI4KF 2012年9月
アイルランド

EV1R 2011年11月
ベラルーシ

F5NTV 2013年2月
フランス

FG5FR 2012年9月
グアドループ

FO8WBB 2012年3月
仏領ポリネシア

FW5JJ 2014年3月
ウォリス&フツナ諸島

G3VMW 2012年9月
イングランド

H44G 2013年3月
ソロモン諸島

HG5FIRAC 2013年2月
ハンガリー

HS0ZBS 2011年10月
タイ

II5ITA 2011年11月
イタリア

IS0GQX 2011年11月
サルディニア島

J49TSL 2015年5月
クレタ島

JG8NQJ/JD1 2012年
3月 南鳥島

JT1RF 2011年9月
モンゴル

K9W 2013年11月
ウェーク島

KP4MS 2012年9月
プエルトリコ

LA6YEA 2011年10月
ノルウェー

LX1NO 2012年5月
ルクセンブルグ

LY777QT 2013年9月
リトアニア

LZ1322SKZ 2013年
3月 ブルガリア

MI0BPB 2013年9月
北アイルランド

MU/PA9M 2011年10月
ガーンジー島

NH8S 2012年9月
スウェインズ島

OE4VIE 2011年9月
オーストリア

OH3JF 2011年10月
フィンランド

OL60DG 2011年12月
チェコ

OM5XX 2014年3月
スロバキア

ON7GB 2011年9月
ベルギー

OV1CDX 2011年10月
デンマーク

P29NI 2012年10月
パプアニューギニア

PA1CC 2011年9月
オランダ

PX5Z 2015年3月
ブラジル

R0000O 2014年2月
ヨーロッパロシア

RA/KE5JA 2013年
11月 アジアロシア

RI1ANT 2014年5月
南極(ロシア基地)

S21ZBC 2013年11月
バングラディシュ

S52QM 2011年10月
スロベニア

SG3U 2011年11月
スウェーデン

SN2012WA 2012年5月
ポーランド

T2GM 2013年3月
ツバル

T8OG 2012年1月
パラオ

T30PY 2012年10月
西キリバス

T32C 2011年10月
東キリバス

T33A 2013年11月
バナバ島

T77C 2015年11月
サンマリノ

TX6G 2014年3月
オーストラル諸島

TX7M 2011年10月
マルケサス諸島

UR5AS 2013年3月
ウクライナ

V6Z 2016年10月
ミクロネシア

V73DL 2014年2月
マーシャル諸島

V85TL 2011年10月
ブルネイ

VK9CZ 2013年4月
ココス諸島

VK9DLX 2014年10月
ロードハウ島

VK9WA 2015年11月
ウィリス島

VQ9ET 2015年5月
チャゴス諸島

VR2UW 2011年9月
香港

W1AW/7 2014年3月
米国(アイダホ州)

W1AW/KH2 2014年
3月 グアム島

W3STX/KH0 2012年
5月 マリアナ諸島

YB8Y 2012年3月
インドネシア

YJ0OU 2014年2月
バヌアツ

YL2BJ 2013年12月
ラトビア

YN7SU 2011年11月
ニカラグア

YO9HP 2012年10月
ルーマニア

ZC4LI 2012年5月
キプロス英軍基地

ZF2AH 2011年11月
ケイマン諸島

ZK2C 2012年2月
ニウエ

ZL6RWC 2011年9月
ニュージーランド

ZP9EH 2013年10月
パラグアイ

今回のDXCC
ビューロー経由でのQSL回収や、後に
モービルホイップ以外で交信した分のQSL
も含めて申請しましたので遅くなりましたが、
2024年2月に24MHzのDXCCアワードを
受け取りました。